手術は火曜日午後、木曜日午前に行っています。
術前2回と、術後第1週目は1~2回、その後約1ヶ月毎週1回程度の通院できる方が適応です。
当院では、LASIK術後、乱視用眼内レンズ、またご希望者で適応のある方には多焦点眼内レンズなども行っています。
なお、多焦点眼内レンズでは、先進医療機関に認定されております。
白内障とは
眼の中にある「水晶体」と呼ばれるカメラのレンズにあたる組織が、さまざまな原因で濁るために視力が悪くなってしまう病気が「白内障」です。
白内障の原因
白内障はさまざまな原因で起きますが、最も多いのは加齢によるもので「加齢性白内障」とか「老人性白内障」と呼んでいます。
個人差はありますが、誰でも年をとるにつれ、水晶体は濁ってきます。

一種の老化現象ですから高年齢の人ほど多く発生します。
そのほか糖尿病やアトピー性皮膚炎などの全身疾患に合併する白内障、先天性白内障、外傷性白内障、ぶどう膜炎などの眼病に見られる併発白内障などがあります。
白内障の原因
- 初期は無症状
- 視力が下がる
- まぶしくなる
- かすんで見える
- ダブって見える
- メガネをかけてもよく見えない
正常な見え方と白内障の見え方の違い




正常な水晶体と白内障の水晶体の違い


白内障の手術
水晶体の前嚢切開


核の乳化吸引


人工水晶体の挿入


手術の完了
