ICL(眼内コンタクトレンズ)

ICL(眼内コンタクトレンズ)

ICL(眼内コンタクトレンズ)とは

ICL(眼内コンタクトレンズ、正式名称:Implantable Contact Lens)は、ソフトコンタクトレンズに似た素材の眼内レンズです。眼内の虹彩の後ろに眼内レンズを挿入することで屈折力を変え、近視・乱視を矯正し、視力を回復させます。 眼の内側にレンズが入るため、コンタクトレンズのように日常生活の中で外れてしまうこともなく、異物感もまったくありません。メガネやコンタクトなしでも、裸眼と同じ快適さで視力が回復します。 また、ICLは「取り外し可能」、「近視の戻りが少ない」、「お手入れの必要なし」、「ドライアイになりにくい」など様々なメリットがあり、角膜を削らない次世代の視力回復方法として注目を集めています。

ICL(眼内コンタクトレンズ)の適応・おすすめの方

・強度の乱視、近視の方(近視度数-6D以上) ・角膜が薄く削れない方 ・よりクリアで安定した視界を手に入れたい方 ・レーシック手術が適応外だった方 ・アレルギー性結膜炎等の理由によりコンタクトレンズがつけられない方

ICL(眼内コンタクトレンズ)手術が受けられない方

・外眼部・内眼部に活動性の炎症のある方 ・白内障の方 ・重症の糖尿病やアトピー性疾患など、創傷の治癒に影響を与える可能性の高い疾患を抱える方 ・妊娠中または授乳中の女性 ・進行性円錐角膜、浅前房および角膜内皮障害 上記のような、ICL手術により、影響を与えうる疾患をお持ちの場合には、手術をお断りさせていただいております。

ICL(眼内コンタクトレンズ)の特徴

痛みが少ない日帰り手術

ICLの手術では、痛みを緩和する点眼麻酔を使用するため、手術中に痛みを感じることはほとんどありません。当院では、前房内麻酔も併用したダブルレイヤー麻酔で、患者さまの痛みを極限まで減らすように努めています。手術時間も、片眼15分程度と、短時間で完了する日帰り手術です。

角膜を削らない視力矯正

ICLは目の中に柔らかいレンズを挿入して視力を矯正をする手術です。角膜を削らずに視力矯正ができるので、角膜が薄く削れない方や、削ることに抵抗がある方などは、ICLの手術が適しています。

目に優しく安心な素材を使用

柔らかくしなやかな「有水晶体後房レンズ」として、厚生労働省からも安全性が認められています。「コラマー(Collamer)」というHEMAとコラーゲンの共重合体素材で目に優しく安全です。身体に安全な素材でありながら、紫外線をカットする機能も付いています。

PAGE TOP